#129 インスタの短尺動画機能に隠されたメタの焦り、ソーシャルメディアの時代は終わったのか?

リリース日:

◎今週のトピック 
インスタの短尺動画Reels押しに批判、どう思う? / Instagram代表のアダムさんがユーザーの質問に定期で答えててすごい / でも意外と見られてるんですReels / 動画の広告は制作ハードル高そう / 友達の投稿を見たいか?それとも面白い投稿が見たいのか? / 時系列とハイライト順 / フィードの意味合い / インスタ「でも結局みんなストーリーとDMばっかで、写真postしないやん…」/ ソーシャルメディアの変遷 / 雑誌、プロ友達、世界中からアルゴリズムが厳選したあなたへのコンテンツ / キム・カーダシアンの危機でもある? / フォロワー数が多いやつが勝ち続ける世界と面白いコンテンツが勝つ世界 / TikTokが検証中の機能 / TikTokでのコメントの盛り上がり / あるある言いたい:社員に送ったメール“リーク“されがち / 海外特有(?)のおもしろ動画シェア文化 / MessaggerとFBアプリ統合 / Reels押しは、ただの機能追加ではない / 類似サービスは共存できるか調査が面白い / アプリが使われなくなる”瞬間” / TikTokのスパーク広告 / 元々広告として出してないものが広告になること / アルゴリズムと文化 
◎参照リンク
https://offtopicjp.notion.site/129-1314e622abe04823a5617868a8381c1e 
【Spotifyオリジナルで新番組がスタート!】
bytes by Off Topic http://spoti.fi/bytesPodcast 
\ インタビュー動画シリーズもはじめました /
https://www.youtube.com/c/offtopicjp 
◎Twitter
Off Topic https://twitter.com/OffTopicJP
Miki Kusano https://twitter.com/mikikusano
Tetsuro Miyatake https://twitter.com/tmiyatake1

#129 インスタの短尺動画機能に隠されたメタの焦り、ソーシャルメディアの時代は終わったのか?

タイトル
#129 インスタの短尺動画機能に隠されたメタの焦り、ソーシャルメディアの時代は終わったのか?
Copyright
リリース日

flashback