#170.【楽曲なし版】シティーポップ感覚で聞く!さだまさし再入門

リリース日:



感想・要望はコチラ ☞https://forms.gle/dPFK6rAYDmvC9kYr8


今週のテーマは、長崎市が誇るレジェンドミュージシャン、さだまさしさん!
ことし、デビュー50周年を迎えたさださん。長崎新聞、そして、えねねぬメン三代直矢記者とも、実は浅からぬ縁があるとか、ないとか…。
「精霊流し」「関白宣言」「風に立つライオン」などなど数々の名曲を世に送り出してきたさださんの楽曲の中から、若い世代でも楽しめそうなLight & Mellowな5曲を、六倉が独断と偏見でセレクト。シティポップからクラブミュージックまで多彩で奥深いさださんの魅力を紹介します!!
Spotifyでは実際に楽曲も聞けます!紹介するのは…
①絵はがき坂(1976)
②天文学者になればよかった(1978)
③長崎小夜曲-NAGASAKI CITY SERENADE-(1982)
④O.K.(1985)
⑤パスワードシンドローム(2018)

プレイリスト
Apple Music🍎https://x.gd/lmkxA
Spotify🎧https://x.gd/Vom17
出演:報道部・六倉大輔、三代直矢

#170.【楽曲なし版】シティーポップ感覚で聞く!さだまさし再入門

タイトル
#170.【楽曲なし版】シティーポップ感覚で聞く!さだまさし再入門
Copyright
リリース日

flashback