【第75回】5人で割り勘するならなに買う?

リリース日:

先日、幕張メッセで開催のオートモビルカウンシルへ行ってきました。
その中で古い911GT3のシェアオーナー権利の販売をしていたんですよね。
シェアオーナーというものを初めて見たので驚いたんですが、所有権やら保険、事故や故障のトラブルについてはどんな対応なんでしょうかね?
たとえば所有権がシェアサービスの会社にあって、保険もフリート契約だったりするならなんとなーく話は分かるんですが…。
ラジオメンバーみんなでシェアオーナーになったらそこらへんも考えないといけないですね。
でも、所有権を井上にして販売してしまえばお金を持ち逃げできそうなのでその方向で考えてみます。(記:井上

==========================================================================================
車すきすきすきすきラジオへようこそ!
このチャンネルは、車好きの若者5人が車のあれこれについて テーマに沿って議論をするチャンネルです
今回は「5人で割り勘するならなに買う?」をテーマにお話ししていきます!
出演者:保有車
丹羽(にわ):メルセデスベンツ E250カブリオレ
井上(いのうえ):マツダ ユーノスロードスター(NA)
北川(きたがわ):ホンダ アコードユーロR(CL7)
加藤(かとう):DSオートモビル DS3
佐々木(ささき):ポルシェ 911 Carrera(996)
ご意見ご要望はこちら(mclarche.vehicle@gmail.com)まで!

【第75回】5人で割り勘するならなに買う?

タイトル
【第75回】5人で割り勘するならなに買う?
Copyright
リリース日

flashback