#32 特別対談:箱型SaaSから手続き型SaaSへの変換の可能性【Loglass CEO布川さん×LayerX CEO福島】

リリース日:

CTO松本(@y_matsuwitter)がホストになりLayerXの日常を伝えるPodcast『LayerX NOW!』

今回は特別編として、LayerX CEO福島と株式会社ログラス CEO布川さんとの特別対談をお送りします。
Loglassは「テクノロジーで、経営をアップデートする。」というミッションのもと経営管理クラウド「Loglass」の提供、開発している会社です。
対談の前半は、ログラス社が運営するPodcastで『強い組織をつくるスタートアップの働き方とは。「リモートワーク」「育休」の実態。』というテーマで話をしています。LayerX NOW!では、二人が考えるSaaS事業について話をしました。
▼ 話のハイライト

「最近お子さんが生まれた」という二人の共通点
「いまあるものをなめらかに統合していく」ために必要なこととは?
SaaS第三世代への仮説
ユーザーと向き合いたい人は「toCよりtoBが向いている」のでは?
ログラス社について

▼ メディア情報

LayerX エンジニアブログ:https://tech.layerx.co.jp/
LayerX 公式note:https://note.layerx.co.jp/
LayerX Newsletter:https://layerxnews.substack.com
CEO福島のnote:https://note.com/fukkyy
採用情報:https://layerx.page.link/jobs

#32 特別対談:箱型SaaSから手続き型SaaSへの変換の可能性【Loglass CEO布川さん×LayerX CEO福島】

タイトル
#32 特別対談:箱型SaaSから手続き型SaaSへの変換の可能性【Loglass CEO布川さん×LayerX CEO福島】
Copyright
リリース日

flashback