対談014-05 イギリスも戦後自虐的教育を行った暗黒時代があったが、サッチャー首相が大胆に教育改革を行い乗り越えた。

リリース日:

これまでのすべての配信のまとめは、こちららからどうぞ
→ https://bit.ly/Jima_Potcast_Summary
第14回ソルティさんとの対談 vol.05
【概要】

イギリスも戦後、自分たちの帝国主義を批判する自虐的教育を行った暗黒時代があったが、サッチャー首相が大胆に教育改革を行い乗り越えた

  共産主義者による影響。
  移民の増大で、英語を教えない公立の学校も出てきて収集がつかなくなった。
  サッチャー首相が大胆に教育改革を行った。
  自国の歴史に誇りを持てるように方向転換した。
  現場の先生に裁量を残し、彼らは生徒の習熟度の結果に対して義務を負った。


サッチャー首相は、戦前の日本の道徳教育である「修身」をお手本にした。

私のプロフィールはこちらからどうぞ → https://bit.ly/Jima_Profile_HM

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/jima-dad-podcast2021/message

対談014-05 イギリスも戦後自虐的教育を行った暗黒時代があったが、サッチャー首相が大胆に教育改革を行い乗り越えた。

タイトル
対談014-05 イギリスも戦後自虐的教育を行った暗黒時代があったが、サッチャー首相が大胆に教育改革を行い乗り越えた。
Copyright
リリース日

flashback