対談012-09 女性は、男性のハードルをあげて、未来の新たな可能性に気付かせてくれる存在

リリース日:

これまでのすべての配信のまとめは、こちららからどうぞ
→ https://bit.ly/Jima_Potcast_Summary
第12回ソルティさんとの対談 vol.09
【概要】

ジーマの妻は、自分の現状の外側にある「ゴール」に気付かせてくれる存在
女性は男性のハードルをあげて、未来に駆り立てて、新たな可能性に気付かせてくれる存在であるとジーマは感じている
普段、妻との何気ない会話から、新たな気づきや「できたらいいな」と思えるゴールが見えることがある。
ソルティさんは奥様の発言に、感情的に「イラ」っとすることもあるが、後で新たな気づきがあったと感じることが多い。
感情的にぶつかっても、せっかく夫婦になったからには、お互いで学びあうことがたくさんあるのだろうなという視点をもてば、必ず気づきがある。
夫婦で互いの可能性を「引き出しあう」パートナーシップ
ジーマは、女性のほうが精神年齢が10歳以上上だと思っているので、同じ土俵で議論している感覚がしない。なんかいいように掌で転がされているよう。

私のプロフィールはこちらからどうぞ → https://bit.ly/Jima_Profile_HM

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/jima-dad-podcast2021/message

対談012-09 女性は、男性のハードルをあげて、未来の新たな可能性に気付かせてくれる存在

タイトル
対談012-09 女性は、男性のハードルをあげて、未来の新たな可能性に気付かせてくれる存在
Copyright
リリース日

flashback