対談011-09 嫌いな相手との関係性を好転させるための特効薬は、相手の「〇〇〇を祈る」こと!?

リリース日:

これまでのすべての配信のまとめは、こちららからどうぞ
→ https://bit.ly/Jima_Potcast_Summary
第11回ソルティさんとの対談 vol.09
【概要】

コックピット内の使う言語をかえることで、「上下関係」のわだかまりが消えた。その結果航空機の事故率が国全体で下がった。「関係性」を変えることができたとても良い事例。
人はネットワークで紐付いている。紐付いている糸を変えることで、関係性を変える事ができる。
ジーマもロンドンに移住したあと、会社の上司と関係が悪くなって困った事があった。

その場合、過去には転職という「場所」を変えることで切り抜けてきたが、「関係性」自体を変えるという課題は先送りにされてきた。
今回は、ビザの関係上そう簡単には転職が厳しい危機的な状況で、なんとかして上司との「関係性」を変える以外方法がなかった。
藁を掴む思いのなか、様々な方法を試したが、最終的に関係が悪くなった上司の「幸せを祈る」ということを習慣化することで、視点が大きく変わった。
上司の親族が亡くなったあと、周りの人に対する態度がきつくなったということを人づてに聞いて、辛く当たっているのは自分だけではないということがわかり、上司に対してサポートをしてあげたいと感じた。
その結果、関係性が劇的に好転し、最終的にはジーマがもっと活躍できる現在のデータ・サイエンスの部署に異動することを提案してくれた。
相手の幸せを祈るという行為により、「関係性」を変えることができるということを身を以て体験することができた。



私のプロフィールはこちらからどうぞ → https://bit.ly/Jima_Profile_HM

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/jima-dad-podcast2021/message

対談011-09 嫌いな相手との関係性を好転させるための特効薬は、相手の「〇〇〇を祈る」こと!?

タイトル
対談011-09 嫌いな相手との関係性を好転させるための特効薬は、相手の「〇〇〇を祈る」こと!?
Copyright
リリース日

flashback