#22 勝手に想像してもらう言葉選びも大事 (カスタマーサクセスにとっての言語化 その4)

リリース日:

【お知らせ】
Episode16~18の内容をブログにまとめました。
https://cs-harmony.com/podcast/modeling/

【本編の紹介】
「カスタマーサクセスにとっての言語化」というテーマでの最終回である第4回目を話しました。
・言語化が顧客が変革したエピソード
・良い言語化のためには「分別」することが大切
・言語にこだわる人はモデリング力が高い
・共通認識の言語が持てれば、定義は独自でも構わない
・あえて言葉の抽象度を上げることも大事

#22 勝手に想像してもらう言葉選びも大事 (カスタマーサクセスにとっての言語化 その4)

タイトル
#22 勝手に想像してもらう言葉選びも大事 (カスタマーサクセスにとっての言語化 その4)
Copyright
リリース日

flashback