第16回 日本語から中国語へ

リリース日:

日本で使われている漢字は中国からきたものですが、逆に日本から取り入れた中国語というものもあります。明治時代の近代化で、アジアになかった概念に漢字を当てはめて作った「経済」「社会」「憲法」などの法律・科学・医療に関する単語は日本生まれなんです!そんな歴史的背景と語学を一緒に学んでみるのもおすすめです。

第16回 日本語から中国語へ

タイトル
第16回 日本語から中国語へ
Copyright
リリース日

flashback