#16_番外編《後編》|カレーを音楽で構造分解して聴こえる音とは?ゲスト:カレーさん

リリース日:

食べ専のカレーさんは、カレーを作る三兄弟とは違うバイブスでカレーを感じているのでは?
カレー作りは曲作りに似ているとよく言われますが、カレーさんがカレーを食べる時の脳内状況を音楽に変換して構造分解してもらいます。
何言ってるかわからなくても、聴いてもらえればわかります!!!!
ーーーーーー
ゲスト:カレーさん Instagram

神速で書き上げる超長文レビューは業界屈指。達筆ぶりはもちろんだが、注目すべきはその内容。
一切のディスがなくリスペクトと慈愛に満ちた応援歌となっており、泣き崩れたカレー屋は数知れず。
現在はラッパー、トラックメイカーとしても活動を再開している。
ーーーーーー
[出演者]長男:南場四呂右 @365curry|次男:福岡裕介 @fuku_stgrm|三男:竹中直己(タケナカリー)@takenacurry

【 ✉️ おたよりフォーム 】にご感想や研究テーマのリクエストなど、どしどしお寄せください。毎月抽選で5名様に番組ステッカーをお送りします。みなさまからのおたよりお待ちしています。
🕊 番組の感想やご意見は「#カレー三兄弟」でtweetお願いします。
🍛カレー三兄弟SNS: Twitter / Instagram 
🗒 レシピ公開中: note

#16_番外編《後編》|カレーを音楽で構造分解して聴こえる音とは?ゲスト:カレーさん

タイトル
#16_番外編《後編》|カレーを音楽で構造分解して聴こえる音とは?ゲスト:カレーさん
Copyright
リリース日

flashback