腰が落ちたランニングフォームの、何が良くないのか?

リリース日:

腰が落ちたランニングフォームって、良くないよね。そう考えてる方、結構いらっしゃると思うんですね。あなたはいかがでしょうか?

ただ、腰が落ちたランニングフォームがあまりよろしくなさそう、とは思うんだけど、じゃあ具体的になんで腰が落ちると良くないの?ということを説明してよ!と詰め寄られると、ちょっとモゴモゴしちゃう、って方もいらっしゃるんじゃないかと。

たしかに、なんとなくね、腰が落ちると脚に負担がかかってる感じがするし、速くは走れない感じもしますよね。

でも、腰を落とす感覚は、身体のバネを使うためには一定程度大事です。だから、ひとくちに「腰を落とす」といっても、落し方によって、それがポジティブに働くこともあれば、ネガティブに働くこともある、ということです。

では、どんな腰の落ち方が、ランニングのパフォーマンスに対してネガティブに作用するのか?

そこで今日は、腰が落ちたランニングフォームの、何が良くないのか?を説明した上で、じゃあ良くない腰の落ち方をどうすれば改善できるのか、についてお話ししていきます。


★高岡の治療・パーソナルトレーニングが20%オフ!
詳細はこちらから▶︎  https://zerobaserunning.jp/news/marathon_support_campaign_2023_10_11


★11月5日(日)ゼロベースランニングワークショップ@大濠公園の詳細はこちら
▶︎ https://moshicom.com/93808/


********

🏃‍♀️ランニングエコノミーを向上させるためのワークショップ🏃‍♂️
https://zerobaserunning.jp/news/zerobaserunningws

🏃‍♀️気軽に裸足感覚ランニングを始めたい方にはうってつけのフットウェア「ランニング足袋・無敵」の詳細はこちらから🏃‍♀️
https://zerobaserunning.jp/column/tag/runningtabi

🏃‍♀️究極のランニングフォーム習得に取り組んでいる仲間と交流を深めながら走力向上を目指す「ゼロベースランニングクラブ」の詳細はこちら🏃‍♂️
https://zerobaserunning.jp/service-zbrc

🏃‍♂️ゼロベースランニング・メルマガの詳細はこちらから(登録初月無料)🏃‍♀️
https://zerobaserunning.jp/news/zerobaserunning_mailmagazine

🏃‍♀️目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🏃
https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach

🏃自身のフォームの弱点を客観的に把握し、走力向上に繋げよう!「ランニングフォーム解析&改造レッスン」🏃‍♂️
https://zerobaserunning.jp/news/runningformlesson

腰が落ちたランニングフォームの、何が良くないのか?

タイトル
腰が落ちたランニングフォームの、何が良くないのか?
Copyright
リリース日

flashback