なかなか脚の痛みが改善しないランナーの特徴

リリース日:

脚の痛みを抱えてらっしゃるランナーは、後を断ちません。シューズがいくらハイスペックになっても、です。

目標の大会があるのに、思うようにトレーニングができない。これって本当に焦ったいですよね。

トレーニングはできるくらいの痛みだけど、走る前や走ってる最中に痛みが気になってしまう、という方も結構いらっしゃるでしょう。すごく煩わしいですよね。

僕も、最近でこそほとんど脚の痛みで悩むことはなくなりましたけど、以前は結構頻繁に脚の痛みに悩まされてました。

箱根駅伝も、最終学年の時は走る予定だったにもかかわらず、10日前の練習で肉離れしてしまって、結局一回も走れずじまいでした。

ですから、脚の痛みで思うように走れない方の気持ちは手に取るようにわかります。

そのように故障が多かったので僕は治療家としての道を目指したわけですけど(今はランニングコーチとしての活動が主ですけど)これまでに多くの脚の痛みに悩むランナーさんを見てきて、なかなか痛みが改善しないランナーさんに共通する特徴があるなーということをよく感じています。

その特徴とは何か?

今日はそのことについてお話ししていきます。

☆高岡のパーソナルトレーニングの予約はこちらから
https://zbrbhiratsuka.hacomono.jp/reserve/schedule/1/28

なかなか脚の痛みが改善しないランナーの特徴

タイトル
なかなか脚の痛みが改善しないランナーの特徴
Copyright
リリース日

flashback