そんなやり方で!?アキレス腱痛が改善した意外なアプローチ

リリース日:

アキレス腱の痛み、抱えてらっしゃる方、結構いらっしゃいます。
もしかしたらあなたも今、アキレス腱の痛みに煩わしい思いをされてるかもしれませんね?

アキレス腱が痛くなった方はたいてい、まずは病院を受診したり、鍼灸治療院や接骨院を受診したりされるでしょう。

ただ、病院はもちろんですけど、多くの治療院や接骨院では、アキレス腱が痛くなったら「アキレス腱に問題がある」と考え、治療方針を立てます。

アキレス腱の痛みの原因が、アキレス腱そのものにあると考えるわけですね。

また、アキレス腱から少し視点を外して、ふくらはぎの硬さに注目する先生もいらっしゃるかもしれません。

アキレス腱は、ふくらはぎ、つまり下腿三頭筋が腱になったものですから、下腿三頭筋の硬さが、アキレス腱の痛みの原因であるということで、下腿三頭筋に鍼をしたり、マッサージしたりしてケアをされるかもしれません。

たしかに、それで良くなるケースもあるかもしれませんが、その場合は、アキレス腱のダメージがまだ小さい段階だと言えます。

アキレス腱に違和感があるな…

そう感じてすぐに治療に行き、下腿三頭筋をケアすれば、その場でアキレス腱の痛みが改善することもあるでしょう。

しかし、今日取り上げるのは、ふくらはぎのケアでは改善しない、アキレス腱の痛みについて、です。

アキレス腱痛のほとんどは、このケースなんじゃないかなーと思うんです。下腿三頭筋のケアだけでは、痛みが改善しない。




★脂肪をもっとエネルギー源として活用するためのMCTパウダー「CHIMERA EVERYDAY」はこちら💁‍♀️
https://shop.zerobaserunning.jp/product/chimeraeveryday/108?cs=true&cst=custom

★内田真弘先生著「内田式 風船エクササイズ」
https://amzn.to/3Fs5VIp


********

🏃‍♀️11月5日(日)ゼロベースランニングワークショップ@大濠公園の詳細はこちら🏃‍♀️
 https://moshicom.com/93808/

🏃‍♀️ランニングエコノミーを向上させるためのワークショップ🏃‍♂️
https://zerobaserunning.jp/news/zerobaserunningws

🏃‍♀️気軽に裸足感覚ランニングを始めたい方にはうってつけのフットウェア「ランニング足袋・無敵」の詳細はこちらから🏃‍♀️
https://zerobaserunning.jp/column/tag/runningtabi

🏃‍♀️究極のランニングフォーム習得に取り組んでいる仲間と交流を深めながら走力向上を目指す「ゼロベースランニングクラブ」の詳細はこちら🏃‍♂️
https://zerobaserunning.jp/service-zbrc

🏃‍♂️ゼロベースランニング・メルマガの詳細はこちらから(登録初月無料)🏃‍♀️
https://zerobaserunning.jp/news/zerobaserunning_mailmagazine

🏃‍♀️目標達成をフルサポート!高岡があなたの専属コーチになる「パーソナルコーチ」サービス🏃
https://zerobaserunning.jp/news/personalcoach

🏃自身のフォームの弱点を客観的に把握し、走力向上に繋げよう!「ランニングフォーム解析&改造レッスン」🏃‍♂️
https://zerobaserunning.jp/news/runningformlesson

🏃‍♀️高岡の治療・パーソナルトレーニングが20%オフ!🏃‍♀️
 https://zerobaserunning.jp/news/marathon_support_campaign_2023_10_11

そんなやり方で!?アキレス腱痛が改善した意外なアプローチ

タイトル
そんなやり方で!?アキレス腱痛が改善した意外なアプローチ
Copyright
リリース日

flashback