#84|桜舞う季節の 美、Beauty、Beauté

リリース日:

【今回の内容】
海外拠点との連携を担当している眞下舞さんをゲストに迎えてお話を伺いました。
眞下さんの経歴/ブランドのお仕事から研究所へ/「美しい」の意味が分からなくなったってどういうこと?/”Beautiful”と”美しい”は同じではない/教授の口癖が「Beautiful!」だった/英語と日本語に共通していること/形の美しさと動作の美しさ/英語と日本語のオノマトペ/最近バレエを習いはじめた/先輩方の熱意とAttitude/姿勢が良くなる?/立つときは頭のてっぺんから引っ張られる感じで/トゥシューズを履く所作に目を奪われる/エドガー・ドガの絵画/4月からはフランスの研究所へ/Beautéのイメージを聞いてきてほしい/次回はフランスから?/眞下さんが感じる美しさとは
【出演】
・ゲスト:眞下舞 研究員(海外拠点戦略)  
・ホスト:濱本美保 Beauty Bar Consultant
・ホスト:岡﨑俊太郎 研究員(心理学)
【リンク】
・S/PARK | 資生堂:https://spark.shiseido.co.jp/
【感想はこちらまで】
★お便りフォーム(匿名)★:https://forms.office.com/r/t9Kzc5mmX5
「#美のひらめき」でのツイートもお待ちしております
※お便りやツイートは番組内で紹介させて頂くことがあります
※全てのお便りに返信はご対応いたしかねますのでご了承ください
※番組内で話されている内容は社員による雑談であり、会社を代表する見解ではありません

#84|桜舞う季節の 美、Beauty、Beauté

タイトル
#84|桜舞う季節の 美、Beauty、Beauté
Copyright
リリース日

flashback