#149|※あなたの美のひらめきは何ですか?

リリース日:

【今回の内容】
最終回を前に、運営メンバーの3名で、これまで番組の中で語ってきた「美とは何か」「ひらめきとは何か」について振り返りを交えて語り合いました。
岡﨑さんが「美しさを言い当てている」と感じたエピソード/言語化でそぎ落されているもの/美を語り合うと感度が上がる/美を語り合うことの効果/仕事に対する影響/飲み会で生まれるつながりと異なる質感がある?/違って良いけど、理解して欲しい美の感性/AI時代における人間と美の感情/美しさを問う重要性は訴えていきたい/答えのないものを語り合えることの重要性/「ひらめき」についても語りたい/音声コンテンツはひらめきが生まれやすい?/ながら聞きは自分のギアはドライブのまま/ひらめきの過程を共有できる?/フィードバックをお待ちしています
【出演】
・岡﨑俊太郎(研究員:心理学)
・鈴木翔子(S/PARK広報担当)
・斎藤雅史(S/PARK事業企画担当)
【番組アカウント】
・note:https://note.com/spark_radio
【リンク】
・S/PARK | 資生堂:⁠https://spark.shiseido.co.jp/
【感想はこちらまで】
★お便りフォーム★:⁠https://forms.office.com/r/t9Kzc5mmX5
⁠「⁠#⁠⁠美のひらめき⁠」でのツイートもお待ちしております
※お便りやツイートは番組内で紹介させて頂くことがあります
※全てのお便りに返信はご対応いたしかねますのでご了承ください
※番組内で話されている内容は社員による雑談であり、会社を代表する見解ではありません

#149|※あなたの美のひらめきは何ですか?

タイトル
#46|★渡邉康太郎さん(1/3)~イノベーションを生む文脈~
Copyright
リリース日

flashback