Episode 24 言語聴覚士の学術誌に掲載された文献をレビューしてみた:「自閉症スペクトラム障害におけるオノマトペ理解」

リリース日:

《言語聴覚士のアタマの中》
話す、聞く、食べる、のスペシャリストである言語聴覚士

<con>


<たなはる>
が送る、 言語聴覚士の、言語聴覚士による、言語聴覚士の生き様に興味がある全ての人のための番組です。 言語聴覚士として半歩先を歩く2人の頭の中を覗いてみてください。

今回は、初の試みとして、文献レビューをしてみました。
読んだ文献は以下の通りです。
佐々木香緒里 他:自閉症スペクトラム障害におけるオノマトペ理解 - 感覚処理特性との関連性からの検討-. 言語聴覚研究, 19 (2); 115-123, 2022

小学校低学年の自閉症スペクトラム障害のグループと、同年齢の定型発達のグループでは、オノマトペの理解に違いがあるのか、それには感覚処理特性と関連があるのか、ということについて実験したことを元に書かれた文献です。実験の条件について思うこと、オノマトペと言語発達との関わり、オノマトペの理解と自閉症スペクトラム障害との関わりなどについて、2人でゆるくお話しています。

文献を読む、抄読するとなると、「難しそう!」と身構えてしまう方も多いのではないでしょうか。
学術文献は臨床に役立つ情報を得られるとても良いリソースですが、内容について深く考えたりするのは、一人ではちょっと難しいかもしれません。今回私たちがやってみたように、「ちょっと一緒に読んでみようか」「読んだ感想を一緒に話してみよう」ということがいろんな人とできると、学術文献へのハードルが下がるし、日々の臨床への応用を考えやすくなるのではと思います。

あなたは学術文献で読んだ内容をアウトプットすることはありますか?
もしよかったら、あなたのコメントを #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートしたり、概要欄の一番下にあるメールアドレスにお寄せください!言語聴覚士だけじゃなく、他のお仕事をされている方のご感想やコメントもぜひお待ちしています。        

番組へのご質問、感想はtwitterで #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートして頂けると嬉しいです!(番組内で取り上げることがあります)    Spotifyチャンネル概要欄より『フォローする』をタップ&★での評価をして頂けますと、大変励みになります!              

【出演】
con
Twitter   https://twitter.com/confeito37
note https://note.com/coenova
Spotify「こえだまラジオ」https://spoti.fi/3wpVUYC

たなはる(田中春) 
Twitter   https://twitter.com/tanaharu_ST
Instagram   https://www.instagram.com/tanaharu_st/
note   https://note.com/tanaharu_st/
HP   https://tanaharu.stmikke.com/
Voicy 「たなはることばの相談ラジオ」https://voicy.jp/channel/2078

BGM (intro & ending):MusMus  
BGM (talk):楽曲『Conversation』 作曲 RYU ITO https://ryu110.com/

【お問い合せ】 stnoatama@gmail.com

Episode 24 言語聴覚士の学術誌に掲載された文献をレビューしてみた:「自閉症スペクトラム障害におけるオノマトペ理解」

タイトル
Episode 24 言語聴覚士の学術誌に掲載された文献をレビューしてみた:「自閉症スペクトラム障害におけるオノマトペ理解」
Copyright
リリース日

flashback