Episode 22 初ゲスト!内科医たけお先生との対談①:多岐に渡る発信活動のウラガワと、言語聴覚士との繋がり

リリース日:

《言語聴覚士のアタマの中》
話す、聞く、食べる、のスペシャリストである言語聴覚士

<con>


<たなはる>
が送る、 言語聴覚士の、言語聴覚士による、言語聴覚士の生き様に興味がある全ての人のための番組です。 言語聴覚士として半歩先を歩く2人の頭の中を覗いてみてください。

TwitterスペースとRiverside.fmとの同時並行で収録しています!今日の配信は、8月17日に収録したものです。

番組初!のゲストとして内科医たけお先生をお迎えし、2回に渡って対談をお届けします。
内科医たけお先生  YouTube/ Voicy/ Instagram/ Twitter/ Tiktok

たけお先生といえば、多数での媒体での継続的な発信活動!医師としての業務だけでもかなり多忙であるにも関わらず、毎日複数の媒体で、正しい医療情報をわかりやすく発信し続けるたけお先生。質と量の両方を保ちながら発信活動をされているたけお先生には、私たちはいつも尊敬の念を抱いており、参考にさせて頂いています。そんなたけお先生に、どうして発信活動を始めようと思ったか?なぜ複数で発信をするのか?など先生の発信活動に纏わることや、たけお先生が言語聴覚士をどう捉えておられるかについてインタビューをしています。

あなたはどんな発信活動をしていますか?どんなことを願って、発信活動をしていますか?
もしよかったら、あなたのコメントを #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートしたり、概要欄の一番下にあるメールアドレスにお寄せください!言語聴覚士だけじゃなく、他のお仕事をされている方のご感想やコメントもぜひお待ちしています。        

番組へのご質問、感想はtwitterで #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートして頂けると嬉しいです!(番組内で取り上げることがあります)    Spotifyチャンネル概要欄より『フォローする』をタップ&★での評価をして頂けますと、大変励みになります!              

【出演】
con
Twitter   https://twitter.com/confeito37
note https://note.com/coenova
Spotify「こえだまラジオ」https://spoti.fi/3wpVUYC

たなはる(田中春) 
Twitter   https://twitter.com/tanaharu_ST
Instagram   https://www.instagram.com/tanaharu_st/
note   https://note.com/tanaharu_st/
HP   https://tanaharu.stmikke.com/
Voicy 「たなはることばの相談ラジオ」https://voicy.jp/channel/2078

BGM & 効果音:MusMus  

【お問い合せ】 stnoatama@gmail.com

Episode 22 初ゲスト!内科医たけお先生との対談①:多岐に渡る発信活動のウラガワと、言語聴覚士との繋がり

タイトル
Episode 22 初ゲスト!内科医たけお先生との対談①:多岐に渡る発信活動のウラガワと、言語聴覚士との繋がり
Copyright
リリース日

flashback