Episode 19 言語聴覚士として「認知特性」をどう考えていますか? ~会読:「医師のつくった『頭のよさ』テスト 認知特性から見た6つのパターン」~

リリース日:

《言語聴覚士のアタマの中》
話す、聞く、食べる、のスペシャリストである言語聴覚士

<con>


<たなはる>
が送る、 言語聴覚士の、言語聴覚士による、言語聴覚士の生き様に興味がある全ての人のための番組です。 言語聴覚士として半歩先を歩く2人の頭の中を覗いてみてください。

TwitterスペースとRiverside.fmとの同時並行で収録しています!今日の配信は、7月20日に収録したものです。

今回は、「医師のつくった『頭のよさ』テスト 認知特性から見た6つのパターン」(本田真美著、光文社新書)を読み、私たちそれぞれの特性や、言語聴覚士として「認知特性」をどう臨床に生かすか、という話をしています。まずは自分の特性を知り、相手の特性との違いを知り、そして相手の特性をどう捉えるか。「個々に合わせた」言語療法は小児・成人や分野を問わず、それぞれの認知特性を尊重することにあると思います。

本田真美著「医師のつくった『頭のよさ』テスト 認知特性から見た6つのパターン」(2012)光文社新書
https://www.amazon.co.jp/dp/4334036899/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_5KTFEWN0QDPAEPW26RRG

たなはる ことばの相談ラジオ #173 「医師のつくった『頭のよさ』テスト」を3年振りにやってみた
https://voicy.jp/channel/2078/356451

あなたは自分の「認知特性」を知っていますか?患者さんや利用者さんの「認知特性」をどう日々の臨床に生かしていますか?

もしよかったら、あなたのコメントを #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートしたり、概要欄の一番下にあるメールアドレスにお寄せください!言語聴覚士だけじゃなく、他のお仕事をされている方のご感想やコメントもぜひお待ちしています。        

番組へのご質問、感想はtwitterで #STのアタマの中 とハッシュタグをつけてツイートして頂けると嬉しいです!(番組内で取り上げることがあります)    Spotifyチャンネル概要欄より『フォローする』をタップ&★での評価をして頂けますと、大変励みになります!              

【出演】
con
Twitter   https://twitter.com/confeito37
note https://note.com/coenova
Spotify「こえだまラジオ」https://spoti.fi/3wpVUYC

たなはる(田中春) 
Twitter   https://twitter.com/tanaharu_ST
Instagram   https://www.instagram.com/tanaharu_st/
note   https://note.com/tanaharu_st/
HP   https://tanaharu.stmikke.com/
Voicy 「たなはることばの相談ラジオ」https://voicy.jp/channel/2078

BGM & 効果音:MusMus  

【お問い合せ】 stnoatama@gmail.com

Episode 19 言語聴覚士として「認知特性」をどう考えていますか? ~会読:「医師のつくった『頭のよさ』テスト 認知特性から見た6つのパターン」~

タイトル
Episode 19 言語聴覚士として「認知特性」をどう考えていますか? ~会読:「医師のつくった『頭のよさ』テスト 認知特性から見た6つのパターン」~
Copyright
リリース日

flashback