012 Ghosn has gone. 2018年/平成30年11月28日(水)

リリース日:

2020年/令和2年4月より、これまでの音声をAnchorにもアップすることにしました。
*2018年春よりnoteにて毎月配信中の「藤原直哉の時事放言」です。
https://note.com/naoya_f_lce/m/ma9d32d9c45ac
第12回 藤原直哉の時事放言
2018年/平成30年11月後半テーマ Ghosn has gone.
【内容】
・日産の身売り話とルノー
・討ち入り_大石内蔵助と吉良上野介
・それでもやってしまう
・日産西川式
・元禄末期_元禄文化と井原西鶴
・元禄大地震と宝永富士山噴火
・不景気の入口と停滞期の出口
・リストラ経営の終わり
・新自由主義の終わり
・down_sizing経営とゴーンの時代
・会社構造を変えるrestructuring
・自動車業界の大再編と一国完結型の産業へ
・産業の裾野が広い自動車業界
・歴史が古い米国電気自動車
・地域の雇用と地域の生活が一体となった経済体系へ
・人財の再開発
・デジタルとアナログの併用
・日米貿易交渉_農産物と車と為替
・円高ドル安
・利上げから緊急利下げがドル安の引き金

012 Ghosn has gone. 2018年/平成30年11月28日(水)

タイトル
012 Ghosn has gone. 2018年/平成30年11月28日(水)
Copyright
リリース日

flashback