038.家族信託はご存知でしょうか?

リリース日:

家族信託とは、
家族の大切な資産を、信頼できる親族に財産の管理や運用、処分を任せる仕組み。
認知症は意外と身近かもと5月30日の配信でお話ししまして、その認知症対策の素晴らしい味方!
それが家族信託です!
認知症の方は、判断能力が十分でない為、詐欺被害に遭ったり、財産の浪費をするリスクがあります。
また、今はまだ親も認知症じゃないけど、将来、高齢になってもし認知症になったら口座の凍結もあるから、今のうちに対策したいなんて人も増えてきています。
ちなみに、認知症で凍結されるお金は200兆円とも言われています。
パパの資産を、遺したい人に遺す。
パパが認知症になっても、息子のA君がしっかりと管理や運用をする事を、
認知症になる前から、家族の気持ちや意向に沿って、法的に対策をするのが家族信託です!

https://www.fp-office-takaramono.com/

038.家族信託はご存知でしょうか?

タイトル
038.家族信託はご存知でしょうか?
Copyright
リリース日

flashback