*雑談編3*キャリア選択につきまとう「正解」感とは

リリース日:

・学部卒業後すぐに起業したゼミOBがゲスト。
・自分が納得できるキャリア選択。
・やりたいこと、楽しいことと仕事を結び付ける。
・理解できていることは楽しいと感じられるし、やりたいと思える。
・やるべきことを押し付けられると、潰れてしまうことも。
・人の目や評価が気になるという問題。
・起業したての頃は、周りからみると何をしているのかわからない状態。
・自分はいったい何者なのかという定義ができているか?
・一般的に正しいと言われる「正解」とは異なる生き方。
・自分なりの答え(=仮説)で生きる。
・確実な担保がある「正解」にすがりたくなるのは、言い訳ができるから。
・「正解」にすがると、やりたいこと(自分の納得がいくこと)ができない。
・本を読む、インタビュー動画を見るなどで多様な生き方を知る。
・「正しさ」に対する違和感。「正解」とされるものに対し、疑いの目を向ける。
・正解を作るのは自分である。

【出演】
佐藤大輔(北海学園大学 経営学部・教授)
いわお・くにえだ(佐藤ゼミOB)
■Amazon・Apple・Spotify・Anchor・Google・KKBOXから配信。
ご利用のプラットフォームで当番組をフォローしていただけると嬉しいです。
https://lit.link/dsksth
■先生への質問、感想、トークテーマなどお待ちしております!
Twitterで #研おしゃ をつけてツイートいただくか、おたよりフォームからお送りください。
https://forms.gle/RXaNCaxWHtZMaGni9

*雑談編3*キャリア選択につきまとう「正解」感とは

タイトル
*雑談編3*キャリア選択につきまとう「正解」感とは
Copyright
リリース日

flashback