【マネジメント4】理解を促す管理―納得感と能動的な行為の関係―

リリース日:

【テーマ】部下に能動的に仕事をしてもらうには、好かれることが重要!?その経営学的な理由とは。
 
【内容】
・“強制的な管理”のおさらい。
・どうすれば部下が能動的に仕事に取り組むのか。
・能動的なのはどのような時?
・組織認識論:日常の理論、パラダイム転換(加護野忠男)。
・説得力のある説明とは、イメージを持たせて証拠でバックアップすること。
・インフルエンサーという仕事。
・共感を呼ぶためには視点の共有が重要。好きになってもらう。
・世界観の共有。わかり合いの世界。
・次回予告:パラダイム転換についての深掘り。
 
★8/20申し込み締切★佐藤大輔先生のオンラインゼミで0期生として一緒に学びませんか?
https://dsksth.stores.jp/
詳細はYouTubeコレカラ!でもお話ししています。
https://youtu.be/Q7YPQ2CqGvk
 
■Amazon・Apple・Spotify・Anchor・Google・KKBOXから配信。
番組をフォローしていただけると、とても励みになります!
https://lit.link/dsksth
 
■番組の感想や先生への質問、いつもありがとうございます!
Twitterで #研おしゃ
をつけてツイートいただくか、おたよりフォームからお送りください。
https://forms.gle/RXaNCaxWHtZMaGni9
 
【出演】
佐藤大輔(北海学園大学 経営学部・教授)
いまがわ・くにえだ(佐藤ゼミOB)

【マネジメント4】理解を促す管理―納得感と能動的な行為の関係―

タイトル
【マネジメント4】理解を促す管理―納得感と能動的な行為の関係―
Copyright
リリース日

flashback