#47 経営と教育―理解を促す取り組みの共通点―

リリース日:

【テーマ】
経営=教育、教育=経営!?
リスナーさんからいただいたおたよりをもとに、先生の経験談も例に出しながらお話しします。

【内容】
・経営と教育の、「人を動かす」という共通点。
→製品を買ってもらう、従業員に一生懸命働いてもらう、自分から学んでもらう…。
・人の行為の背景には、「理解」がある。
→理解を促す取り組みは、経営にも教育にも必要なこと。
・上司や先生が、部下や生徒を説得できない理由。
・問いや違和感を持てることの重要性。
・知識を提供することも大切だが、自ら学べる人を育てることが重要。

■Amazon・Apple・Spotifyなど各プラットフォームから配信中。
リンクはこちら→ https://lit.link/dsksth
番組をフォローしていただけると、大変励みになります!
 
■番組の感想や先生への質問、ありがとうございます!
Xで #研おしゃ をつけて投稿いただくか、おたよりフォームからお送りください。
https://forms.gle/RXaNCaxWHtZMaGni9
 
【出演】
佐藤大輔(北海学園大学 経営学部・教授)
いまがわ・くにえだ(佐藤ゼミOB)

#47 経営と教育―理解を促す取り組みの共通点―

タイトル
#47 経営と教育―理解を促す取り組みの共通点―
Copyright
リリース日

flashback