#23-2 アジアのコーヒー生産のイマ with Taishi Yasuda from 海ノ向こうコーヒー【後編】

リリース日:

タイ、ミャンマー、ラオス、インドネシア、中国...
実は殆どの国でコーヒーを生産しているといっても過言ではない、アジア。
同じアジアの国に身を置きながらも何となく馴染みの薄い存在ですよね。
しかし、侮ることなかれ。人口増加と経済成長をエンジンにそのポテンシャルは計り知れません。
今回は、そんなアジアのコーヒー生産国のイマに迫ります。
ゲストにお迎えするのは、海ノ向こうコーヒーの産地担当としてアジアのコーヒー生産に精通する、安田さん。
アジア10カ国と取引を行い、常日頃から生産者の方々と一緒に仕事をしている安田さんならではの視点で、アジアのコーヒーに感じる期待と、一方で現場に直面しているからこそ感じる葛藤の双方を赤裸々に語っていただきます。
今回のエピソードを通して、より多くの人がアジアのコーヒーの魅力を感じ、関心を持っていただければ嬉しいです。
※エピソードは前後編の二部構成となっておりますので、前編も是非合わせてお楽しみ下さい!
※ご感想・ご質問は是非 coffeeradiojp@gmail.com までお寄せ下さい。Twitter、Instagram でもお待ちしております!
【後編概要】
- どこまでいってもバイヤー“グリーンビーンバイヤーの葛藤”
- 中南米やアフリカに張り合うには? “価格と品質のバランス”が鍵!
- とにかく長い目で見てほしい。安田さんからのメッセージ
【参考】
海ノ向こうコーヒーだより|海ノ向こうコーヒーさんが配信するポッドキャスト

#23-2 アジアのコーヒー生産のイマ with Taishi Yasuda from 海ノ向こうコーヒー【後編】

タイトル
#23-2 アジアのコーヒー生産のイマ with Taishi Yasuda from 海ノ向こうコーヒー【後編】
Copyright
リリース日

flashback