#20 No Borders [Ep.4 前編] | コーヒーに惚れ込みブルンジに移住した男の10年間 with Ben Carlson

リリース日:

“No Borders” 生産者と消費者の間の境界なんて取っ払って、生産者の生の声を届けよう。 
インタビュー形式で、一杯のコーヒーに込められた思いやストーリーについて生産者の方に語ってもらおうという企画です!
今回は、アフリカ・ブルンジよりLong Miles Coffee Projectを立ち上げられたコーヒー生産者のBen Carlsonさんをゲストにお迎えします。
大学卒業までをアメリカで過ごしたBenさんでしたが、ご結婚後に南アフリカに移住しコーヒー関連のNGOでロースターやカフェ等のコンサルタントとして働くと、2010年に転機がやってきます。現地のコーヒー生産を調査しにブルンジを訪ねると、その土地で見たコーヒー、人、そしてとてつもないポテンシャルに一瞬で惚れ込んでしまい、何と家族で移住を決意!その後の10年間は果たして?!
今回のお話を聴いてブルンジに興味を持った、Benさんにこんな質問をしてみたい等々、coffeeradiojp@gmail.comまでお便りお待ちしております。
【概要】 
- Benさんを惹きつけたブルンジの魅力とは?
- 現地の言葉も話せないまま移住してコーヒーに関わり始めた "Crazy Family"
- 最強の農学者(アグロノミスト)の下に集った精鋭部隊
- COE入賞の裏に隠された困難があった?!
- Long Miles Coffee Projectという名前に秘めた思いとは?
【参考】
Long Miles Coffee Programのインスタグラム
ブルンジ共和国:東アフリカの内陸に位置し、ルワンダやコンゴ、タンザニアと国境を接する国。世界最貧国とも言われているが、GDPの7〜8割を占めるコーヒー生産のポテンシャルは計り知れない。2012年にはCOE(カップオブエクセレンス)も開催されている。

#20 No Borders [Ep.4 前編] | コーヒーに惚れ込みブルンジに移住した男の10年間 with Ben Carlson

タイトル
#20 No Borders [Ep.4 前編] | コーヒーに惚れ込みブルンジに移住した男の10年間 with Ben Carlson
Copyright
リリース日

flashback