【第162回】明るさと暗さのキメラな状態

リリース日:

こんにちは!

響き合う子育てラボの桧田真理子です。

今週は私の
歌のボイストレーニングの気づきから
”自然とポジティブになるためのヒント”
についてお話ししました。

ポジティブな心を
維持したいと思って、

「気にしてても仕方ない!」とか
「なんとかなるなる!」とか

無理やりポジティブ思考をすることも
できますが、

本当のポジティブさって
もっと自然に生まれてくるものなんだと
感じています。

歌声も心の働きも、
明るさを自然に出していくための
ポイントが同じなのは

どちらも”響き”だからなのでしょうね。どうぞお聴きください♪

========================== 響き合う子育てラボでは メールマガジン

<響き合う子育てラボ通信>
を お届けしています。 登録していただくと 「ありのままの自分と子どもを認める秘訣」 について11日間のメール講座をプレゼント🎁 詳細はこちら→ https://www.rplabo.net/pages/6340256/page_202208131651 ===========================

【第162回】明るさと暗さのキメラな状態

タイトル
【第162回】明るさと暗さのキメラな状態
Copyright
リリース日

flashback