關於天災的應變|今晚來點老師沒教的日式閒聊

リリース日:

本集簡介:
如果是颱風或豪雨的話或許還能做些事前防範,但是地震的話總是很突然的就來,如何不慌不忙地應對這些突發狀況呢?今天來聽聽一樣颱風豪雨跟地震也很常發生的地區,住在大阪的ミキさん跟まどかさん平時都會有些什麼樣的準備。


単語
1.ふっと:突然、一下子。
2.揺れ(ゆれ):搖晃、震動。
3.パチッと(ぱちっと):助詞,吧嗒一聲,這裡形容突然睜開眼的狀態。
4.開ける(あける):開啟。
5.天井(てんじょう):天花板。
6.照明(しょうめい):燈光。
7.ジェットコースター【Roller coaster】:雲霄飛車。
8.グルグル:一遍又一遍。
9.瞬間に(しゅんかんに):瞬間。
10.母親(ははおや):母親。
11.駆け上がる(かけあがる):往上跑。
12.覆いかぶさる(おおいかぶさる):壓在…身上。
13.惨状(さんじょう):慘狀。
14.キツイ(きつい):強烈的、嚴厲的。
15.低学年(ていがくねん):低年級。
16.上空(じょうく):上空、上方。
17.煙(けむり):煙霧。
18.上がった(あがった):上升。
19.正直(しょうじき):說真的、老實說。
20.被災(ひさい):被害。
21.強運の持ち主(きょううんのもちぬし):運氣非常好的人。
22.防災グッズ(ぼうさい)【Goods】:防災用品。
23.備え(そなえ):預備。
24.用意(ようい):準備。
25.ガスボンベ【Gas Bombe】:氣瓶罐。
26.リュックサック【Rucksack】:帆布後背包。
27.家具(かぐ):家具。
28.倒れ(たおれ):倒倒下。
29.結構(けっこう):十分足夠。
30.充実してます(じゅうじつ):很多、很充實。
31.敷く(しく):鋪上一層、撲滿。
32.ゴム【Gom】:橡膠、橡皮。
33.ホームセンター【Home center】:家庭超市。
34.仰って(おっしゃって):説、講、叫、稱。
35.持ち出し袋(もちだしぶくろ):外出袋。
36.懐中電灯(かいちゅうでんとう):手電筒。
37.簡易トイレ(べんじょ)【Toilet 】:簡便廁所。
38.配れる(くばれる):發配。
39.倉庫(そうこ):倉庫。
40.嵩張る(かさばる):體積大、增大。
41.常に(じょうに):時常、經常、總是。
42.夜中(よなか):半夜。
43.縦長(たてなが):豎向的長度。
44.地域(ちいき):地域、地區。
45.グーっと(ぐーっと):使勁地、更加地。
46.左回り(ひだりまわり):往左邊轉、逆時針轉。
47.日本列島(にほんれっとう):日本列島。
48.勘弁(かんべん):原諒、饒恕、容忍。
49.シーズン【Season】:季節。
50.予測(よそく):預測。
51.片付け(かたづけ):收拾。
52.ガムテープ【Gummed tape】:寬膠帶。
53.床下(ゆかした):地板下面。
54.浸水(しんすい):進水、滲水。
55.氾濫(はんらん):氾濫。
56.溢れた(あふれる):溢出來、擠滿、充滿。
57.案外(あんがい):意想不到、出乎意料。
58.ちょくちょく:時常、往往。
59.速報(そくほう):快報。
60.アラート【Alert】:提醒、警報。
61.セキセイインコ【Budgerigar】:鸚鵡的一種。
62.真似(まね):學習、仿效。
63.可哀想( かわいそう):令人同情地,令人憐憫地。
64.咄嗟(とっさ):瞬間、立刻、霎那間。
65.崩れる(くずれる):崩潰、崩塌。
66.認識(にんし):認識、認知。
67.アップデート【Update】:更新、修改。

桃李日語留聲機|今晚來點老師沒教的日式閒聊|文法單字&問題解答
http://www.tourisqhool.com/news-page.php?pid=355

關於天災的應變|今晚來點老師沒教的日式閒聊

タイトル
關於天災的應變|今晚來點老師沒教的日式閒聊
Copyright
リリース日

flashback