第385回 イライラから気づいたこと 200516

リリース日:

自粛で家にいることが多くストレスが募りがちです。
佐久間さんも、娘さんたちに対して爆発してしまったようです。
掃除でも選択でも、自分だけがやっていると思うとイライラもします。
そこで気づいたのは、真氣光研修講座でも清掃行法の誓いのこと。
研修講座では、掃除の前に誓いの言葉を言います。
心と生活の清めを誓います。清い心とは求めない心のことです。
「そうか求めないことか」と思えば、「自分だけがどうして」という気持ちがおさまります。
イライラはしないに越したほうがいいですが、
そこからいい気づきが得られれば、
イライラもプラスに変わるわけです。

第385回 イライラから気づいたこと 200516

タイトル
第385回 イライラから気づいたこと 200516
Copyright
リリース日

flashback