TSMC進出で高まる土地需要 虫食い状に進む開発と酪農家の不安 半導体バブルの裏側で(後編) #647

リリース日:

世界的半導体メーカーのTSMCが工場建設を進める熊本。建設地の周辺は有数の酪農地帯でもあります。関連工場や住宅向けの土地需要が高まる中で、農地は著しく減少。取材した記者は「経済安保と食糧安保がかち合った現場」だと指摘します。
※2024年5月27日に収録しました。
【関連記事】半導体が来た、農地が足りない 農家「おなかが減っても、半導体は食えん」 TSMC進出の熊本https://www.asahi.com/articles/DA3S15902096.html?iref=omny TSMC進出控え、半導体人材を輩出へ 熊本大の新学部・学科認可https://www.asahi.com/articles/ASR8P66HRR8PTLVB005.html?iref=omny TSMC誘致に向け、重ねた極秘交渉 経産官僚「賭ける価値がある」https://www.asahi.com/articles/ASS2Q5RQBS2LULZU001.html?iref=omny 
【出演・スタッフ】杉浦奈実(熊本総局)MC・音源編集 井岡諒
【大阪で初のリアルイベント開催!】2024年7月6日(土)13時半から、リスナーさんと朝日新聞ポッドキャストの制作チームが交流を深めるイベント「朝ポキSTREET@大阪」を開催します。トークテーマはご当地自慢、映画、スポーツなど。気楽な座談会を通して、朝ポキの魅力を高めるヒントを探します。大阪メンバーだけでなく、東京からもおなじみのメンバーが参加します。締め切りは6月17日。ぜひご応募ください。https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11013995 
【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.

TSMC進出で高まる土地需要 虫食い状に進む開発と酪農家の不安 半導体バブルの裏側で(後編) #647

タイトル
正直わかるよ、ニュース離れ 足りないものを見つめよう #530
Copyright
リリース日

flashback