#19 「紀伊國屋じんぶん大賞」人文書をもっと親しみやすく!12年の知られざる歴史(ft. 藤本浩介さん)

リリース日:

ゲスト:藤本浩介さん(紀伊國屋書店シンガポール本店)
読書の冬!芥川・直木賞の受賞作と「本屋大賞」候補作の発表が続くこの時期、「新井賞」「山中賞」など、書店や書店員が独自に選ぶ賞も盛り上がっています。今日はその中の一つ「紀伊國屋じんぶん大賞」をご紹介。昨年末に12回目の受賞作が発表され、人文書の作り手や愛読者の間では価値ある賞として知られています。今回はゲストに、第1回から選考委員を務める紀伊國屋書店シンガポール本店の藤本浩介さんを迎え、知られざる賞の歴史や選考過程、今回の受賞作などについてうかがいました。
💁‍♂️Follow us!!!💁‍♀️
好書好日 👉https://book.asahi.com/
じんぶん堂👉https://book.asahi.com/jinbun/
Twitter 👉@BOOK_asahi_com
Facebook👉@bookasahi
Instagram👉@kosho_kojitsu
メルマガ 👉こちらのページから

#19 「紀伊國屋じんぶん大賞」人文書をもっと親しみやすく!12年の知られざる歴史(ft. 藤本浩介さん)

タイトル
#19 「紀伊國屋じんぶん大賞」人文書をもっと親しみやすく!12年の知られざる歴史(ft. 藤本浩介さん)
Copyright
リリース日

flashback