第206回 お菓子作りで有塩バターを使うとどうなの?

リリース日:

久し振りにクッキーを焼いたら「なんてバターを使った焼き菓子って美味しいんだろう!」と感激しました。
教室で焼き菓子をお教えするとよく聞かれるのが「無塩とあるけど家にあるバター(加塩)でもできますか?」。
今回は違いを解説します。

料理の素朴な質問など随時募集しています こちらへ→⁠⁠⁠⁠⁠https://ws.formzu.net/fgen/S52124692/⁠⁠⁠⁠⁠
「無料 食のメールマガジン」ご登録お待ちしています!https://www.mag2.com/m/0000090890
インスタグラムでは放送でご紹介した料理画像もちょくちょくアップしています https://www.instagram.com/ysfoodlabo.yuko.nihongi/ フォローお願いします!
◎当教室は「家で身に付く」『オンライン専門の料理の基礎』『日本茶初めの一歩』の教室です。
□切りもの集中トレーニング「キリトレ」   □健康を考えた献立をスルスル決められるようになる「献立プランニング講座」    □お茶の選び方、淹れ方、保存の仕方まで「日本茶はじめの一歩」 当教室からのお知らせhttps://yfood.net/aboutnihongi/







---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/u3044u3064u3067u3082u7f8e/message

第206回 お菓子作りで有塩バターを使うとどうなの?

タイトル
第206回 お菓子作りで有塩バターを使うとどうなの?
Copyright
リリース日

flashback