#5: ゾンビからニーチェまで! 本気で選ぶ”再読本”6冊【ゲスト:文学サロン 朋来堂 yoさん】

リリース日:

今回は特別企画。東京都北区の『文学サロン 朋来堂』より、yoさんをゲストにお招きして、何度も読みかえす”再読本”を3冊ずつ持ち寄りました。
アインシュタインとフロイトの書簡、ゾンビで学ぶ国際政治学、大正時代の幻想詩、ニーチェの哲学書……
語る2人が本を再読する理由の違いが顕著になりながらも、お互いの切り札を読み解いてゆきます。

0:00 イントロダクション
12:20 アインシュタイン フロイト『ひとはなぜ戦争をするのか』
19:00 ダニエル・ドレズナー『ゾンビ襲来』
24:15 アゴタ・クリストフ『悪童日記』
34:45 西條八十『西條八十詩集』
47:50 皆川博子『蝶』
52:40 ニーチェ『ツァラトゥストラかく語りき』
1:03:33 エピローグ

文学サロン 朋来堂
読書メーター:https://bookmeter.com/communities/337902
YouTube:https://www.youtube.com/c/horaido

#5: ゾンビからニーチェまで! 本気で選ぶ”再読本”6冊【ゲスト:文学サロン 朋来堂 yoさん】

タイトル
#5: ゾンビからニーチェまで! 本気で選ぶ”再読本”6冊【ゲスト:文学サロン 朋来堂 yoさん】
Copyright
リリース日

flashback