世界の平和と繁栄のために必要な「自由・民主・信仰」の価値観

リリース日:

【今回のポイント】◇国際情勢でいくつも大きな出来事が起こった2023年◇世界中で選挙が行われる年 ― 起こりうるシナリオ◇なぜ物価高が続くのか―どうすれば日本経済はよくなるのか―?◇2024年、私たち日本人にとって必要な考え方とはイスラエルとハマスの紛争、収束の兆しが見えないロシア・ウクライナ戦争、北朝鮮ミサイルの沖縄上空通過など、世界情勢に大きな影響を与える出来事がいくつも起きた2023年。年々、多くの国を巻き込んだ紛争や戦争、国際社会の分断、野放しにされる自由、唯物論思想の蔓延など、世界的に価値観が大きく揺らいでいます。2024年は台湾総統選、ロシア大統領選、アメリカ大統領選など世界約70カ国で選挙が行われ、世界が大きく動く年でもありますが、世界は今後どうなるのでしょうか。不確定な時代、私たちに必要な価値観とはー。今回は、インターネット報道番組「ザ・ファクト」コメンテーターで幸福実現党政調会長の里村英一さんをゲストにお話を伺います!お楽しみに!★紹介御法話:「救世主からのメッセージ」より抜粋(書籍『地獄の法』所収)インターネット報道番組「ザ・ファクト」のYouTubeはこちらから!↓https://www.youtube.com/user/theFACTtvChannel

世界の平和と繁栄のために必要な「自由・民主・信仰」の価値観

タイトル
世界の平和と繁栄のために必要な「自由・民主・信仰」の価値観
Copyright
リリース日

flashback