EP#68「犬と猫の違い」あなたならどう書きますか?

リリース日:

「犬と猫の違い」について書いてくださいと言うと、ほとんどの人がまず思い浮かべるのが「犬はワンワン、猫はニャーニャーと鳴く」だと思います。他に思い浮かべることも、ほとんどが生物学的な違いであったり、犬と猫に生態の違い、飼い主との関係の違いだったりします。

ほとんどの人がわかっているようなことを、論文調にまとめるなら、ChatGTPに任せればいいだけです。その方がネット上の色々な文献を拾ってくれるので、よほど内容が濃くなるはずです。
しかし、あなたに引き付けたエピソードは、あなたにしか書けません。文章を書くというのは、まずそこを認識することから始まります。

今回は犬と猫の違いを題材に文章の書き方について考えます。

  ◇◇◇
『注意ワード・ポイントを押さえれば文章は簡単に直せる』(前田安正著、東京堂出版)です。絶賛発売中です。
Amazonなどでお買いも求めいただけます。
https://qr.paps.jp/7Ghyz

  ◇◇◇
「ことばランド」では、取り上げてほしい「ことばの疑問」や感想をお待ちしています。お便りフォームからお願いします。
↓ ↓ ↓
https://forms.gle/v4CNrTaroSPYuMgj6


未來交創(前田安正)HP
https://kotoba-design.jp/


江川みどりHP
https://www.midori-egawa.com/

EP#68「犬と猫の違い」あなたならどう書きますか?

タイトル
EP#68「犬と猫の違い」あなたならどう書きますか?
Copyright
リリース日

flashback