#25 塾とは違う学校の役割「Who We Are」〜自分は何者かを知る〜

リリース日:

ポッドキャスト番組『子育てジャンヌダルク』第25回📻
今回のエピソードでは、塾や学校教育の在り方、子どもたちが何が得意で、何が不得意か?Who We Wre?自分が何者であるか?を知る事の大切さ等のテーマを中心に、お話をしております🎙️
ぜひ子育て・家事・お仕事の隙間時間にお聴き頂けましたら幸いです✨

【今回のエピソード内でご紹介させて頂いた記事】
〜Wedge 2023年11月号〜
・日本の教育が危ない 子どもたちに「問い」を立てる力を
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/31867?layout=b

【MC】
◾️中村久美子(株式会社関西国際学園 代表取締役 CEO)
◾️世良田ゆかり(株式会社関西国際学園 取締役/学校経営企画室ディレクター/初等部・中高等部統括責任)

【今回のトーク内容】
小学3~4年になり急に聞こえだす偏差値の話題/子どもが塾の夏季講習に行った時の話/塾にUOI(探究学習)があると勘違い/最近流行りの個別塾/英検1級とったらグローバル?/体型を気にせず、ビキニを着るニュージーランドの女性/グローバルの定義とは?/多様な価値観を学ぶ/人間の集中力が続くのは45分/昔は予備校がなかった/自分で受験の戦略を立てていた/塾の勉強に追われて学校の事が手付かずになってしまう子供たち/塾でどんな価値観が埋め込まれるのかという事を親は知っておくべき/自分は何者かを知る/自分は何が出来て、何が得意で何が不得意か/それを積み上げるのが学校/WHO WE ARE?/それぞれの幸せが全員違うから、教育に正解はない/親子でも何が幸せかは違う/何をするかよりどういう人間であるかという事が大事/知性とは/

【関西国際学園 公式HP・SNS】
◾️関西国際学園 HP
https://www.kansai-intlschool.jp/
◾️関西国際学園 Instagram
https://www.instagram.com/kiaschool/
◾️関西国際学園 YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCJ4CKdEiy8su1SDhUS_UEZA
◾️ 関西国際学園 X(旧Twitter)
https://twitter.com/KIAinJapan
◾️関西国際学園 Facebook
https://www.facebook.com/KIAinJapan/

【中村久美子公式SNS】
◾️中村久美子 Instagram
https://www.instagram.com/kumikonakamura_official/
◾️KUMI CHANNNEL
https://www.youtube.com/@kumichannel3503/about

※番組への感想、MCへのメッセージは以下までお寄せください。
https://www.kansai-intlschool.jp/kosodatejoanofarc
kosodatejoanofarc@gmail.com

#25 塾とは違う学校の役割「Who We Are」〜自分は何者かを知る〜

タイトル
#25 塾とは違う学校の役割「Who We Are」〜自分は何者かを知る〜
Copyright
リリース日

flashback