第356回 身体を動かす技術をアップデートした3日間

リリース日:

こんにちは。姿勢治療家(R)仲野孝明です。
この番組では、体の姿勢と生きる姿勢、より豊かに人生を生きるための姿勢力について話をさせていただいてます。

今回は、姿勢治療家(R)が考える健康の要素、6ヘルス(構造・睡眠・食・運動・精神・呼吸)の中の構造・精神について話をしました。


そろそろトライアスロンを再開しようという話になり、トライアスロンの練習をするのは、アイアンマンコペンハーゲン2018年以来。5年ぶりにチーム58千葉 智雄・千春さんご夫妻に合宿3日間@沖縄でお世話になりました。



<千葉さんとの出会い>
元々の出会いは、2014年
トライアスロン未経験、泳げない・バイクを持っていない10名が6ヶ月後にアイアンマンバッセルトン完走にむけて、指導していただいたことがスタートです。
短期間でしたがレースに出場した7名全員が完走しました。

目的は、人生100年時代の生涯スポーツとしてトライアスロンを勉強するため。小学生・中学生と一緒に身体を動かしてきました(笑)
【自分の身体を動かすと学びが大きい】

参考WEB
スイム・バイク・ラン、身体を動かす技術をアップデートした3日間の合宿記録
http://takaakinakano.com/team58/



体を見直す時間は、人生を見直す時間です。




■Youtube|姿勢治療家の「姿勢の医学」チャンネル
正しい姿勢と正しいカラダの使い方配信中
https://www.youtube.com/user/nakanoseitai

■twitter|勢治療家仲野孝明公式
https://twitter.com/sisei_nakano

■有料動画講座|いつでもどこでも学べる姿勢
一般社団法人 日本姿勢構造機構
https://shiseikk.jp/vimeo/

■メルマガ登録|仲野孝明メールマガジン
6ヘルスを軸にした日々の気づきコラム配信中。
http://takaakinakano.com/mail-register/

■オンラインSHOP|姿勢治療家印のグッズ販売
自分が使いたい商品をつくっちゃいました
https://shop.senakano.jp/

■公式ページ|姿勢治療家仲野孝明
http://takaakinakano.com/

■仲野整體東京青山|姿勢治療家HEADOFFICE
治療のご相談はこちら
https://senakano.jp/

 

 

第356回 身体を動かす技術をアップデートした3日間

タイトル
第356回 身体を動かす技術をアップデートした3日間
Copyright
リリース日

flashback