MEMEデリバリー : 語らなきゃ『シン・エヴァンゲリオン』の素人雑談

リリース日:

MEME SERVICEがお送りするカルチャートークプログラム『MEMEデリバリー』では、最近、聴いた音楽、観た映画、読んだ小説、からピックした作品についてのトークを毎週配信しております。
 
第二回目となる今回のテーマは、2021年3月8日より公開されている『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』です。
 
(※ネタバレ有)
 
https://www.evangelion.co.jp/news/tag/シン・エヴァ/
 
【あらすじ】
庵野秀明監督による大ヒットアニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの最新作にして完結編。1995~96年に放送されて社会現象を巻き起こしたテレビシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」を再構築し、4部作で描いた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ。2007年に公開された第1部「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」、09年の第2部「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」、12年の第3部「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」に続く今作は、「新劇場版」シリーズの集大成となる。テーマソングは、これまでの「新劇場版」シリーズも担当した宇多田ヒカル。ミサトの率いる反ネルフ組織ヴィレは、コア化で赤く染まったパリ旧市街にいた。旗艦AAAヴンダーから選抜隊が降下し、残された封印柱に取りつく。復元オペの作業可能時間はわずか720秒。決死の作戦遂行中、ネルフのEVAが大群で接近し、マリの改8号機が迎撃を開始した。一方、シンジ、アスカ、アヤナミレイ(仮称)の3人は日本の大地をさまよい歩いていた……。(映画.comより引用)
 
【目次】
・各々の評価
・シンカリオンとエヴァ
・印象に残ったシーン
・ミサトさんの変容
・マイナス宇宙にまつわる一つの考察
・新劇場版でのマリの必要性・狂喜乱舞
・3人が選ぶ真のヒロイン
・空白の9年間
・ミサトさんの声真似×2
・シリーズを通したシンジとゲンドウの対比
・黒波LCL前の平穏な日常
・メタ的な表現
・監督・スタッフから見たシンエヴァ
・旧劇とシンエヴァ
・モヤモヤ感
・シンエヴァ製作の裏側の感情
・ラプソーン?ラジオ
 
 
《雑記や記事を掲載しているnote》
https://note.com/meme_service
 
《ラジオメールのフォーム》
【いつでもお便り待ってます!】
・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも!
・コンテンツに関するメールも是非!
・くだらないおふざけメール等も受付!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf714c0gwAqTqC85mABbvXEyNumlOIZzpTXmcNhxnvLoCWuew/viewform?usp=pp_url

MEMEデリバリー : 語らなきゃ『シン・エヴァンゲリオン』の素人雑談

タイトル
MEMEデリバリー : 語らなきゃ『シン・エヴァンゲリオン』の素人雑談
Copyright
リリース日

flashback