MEMEデリバリー : 藤本タツキ『ルックバック』から考えるジャンプの変容についての雑談

リリース日:

MEME SERVICEがお送りするカルチャートークプログラム『MEMEデリバリー』では、最近、聴いた音楽、観た映画、読んだ小説、からピックした作品についてのトークを毎週配信しております。
 
今回のテーマは、話題沸騰中、チェンソーマンの作者・藤本タツキの読切漫画『ルックバック』について雑談しています。
 
(※本編はネタバレを含みます)
 
【あらすじ】
学生新聞で4コマ漫画を連載している小学4年生の藤野。クラスメートからは絶賛を受けていたが、ある日、不登校の同級生・京本の4コマを載せたいと先生から告げられるが…!?
 
【目次】
・オープニングトーク
・各々のレビュー
・漫画家殺しの漫画家漫画
・クリエイターについての作品が圧倒的に増えた件
・ジャンプという媒体に感じる大幅な変革
・食戟のソーマやDr.ストーンも顕著な変化の例
・エンディングトーク
 
《雑記や記事を掲載しているnote》
https://note.com/meme_service
 
《ラジオメールのフォーム》
【いつでもお便り待ってます!】
・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも!
・コンテンツに関するメールも是非!
・くだらないおふざけメール等も受付!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf714c0gwAqTqC85mABbvXEyNumlOIZzpTXmcNhxnvLoCWuew/viewform?usp=pp_url

MEMEデリバリー : 藤本タツキ『ルックバック』から考えるジャンプの変容についての雑談

タイトル
MEMEデリバリー : 藤本タツキ『ルックバック』から考えるジャンプの変容についての雑談
Copyright
リリース日

flashback