MEMEデリバリー : 緊急指令『大怪獣のあとしまつ』を後始末せよ!

リリース日:

○【番組概要】
カルチャートークプログラム『MEMEデリバリー』では、最近、聴いた音楽、観た映画、読んだ小説、からピックした作品についてのトークを毎週配信しております。

○【今週のプログラム】
今週のテーマ作品は、特撮作品で描かれることのなかった”巨大怪獣の死んだ後の世界”を描く三木聡監督による問題作『大怪獣のあとしまつ』です。
令和版デビルマンとまで揶揄される本作について徹底的に語っていきます。

※本編はネタバレを含みます。
※厳密な校正は行っておりませんので、誤りにつきましてはご了承ください。

○【公式HP】
https://bit.ly/3gvofUn

○【あらすじ】
暴れ狂う大怪獣に、逃げ惑う人々。突如、ヒーローが現れて世界を救う―。
子供の頃に誰もが憧れた、お決まりの、お約束の展開。しかし、倒された怪獣の死体処理は、果たしてどうなっていたのか?誰が、いつどこで、どんな方法で―。(公式HPより引用)

○【目次】
・オープニングトーク
・各パーソナリティの大まかな感想 -[05:18〜]
・特撮ファンの嘆き[10:05〜]
・CG、特殊効果について - [14:12〜]
・トピックとしては高機能な本作 -[17:10〜]
・本作のステレオタイプについて -[18:34〜]
・あまりに不明瞭な各キャラの行動原理 -[20:27〜]
・『シン・ゴジラ』的キャスティング -[21:30〜]
・プロットとプロモーション -[26:25〜]
・怪獣映画にヒューマンドラマは必要か?-[28:42〜]
・プロセスを放棄する衝撃的結末 -[33:35〜]
・消費者の審美眼について -[35:54〜]
・演技プランとキャスティングについての疑問 -[36:57〜]
・意図した酷さだったのかについて -[46:20〜]
・『100日後に死ぬワニ』との関連性 -[47:33〜]
・エンディングトーク

○【メールフォーム】
いつでもお便り待ってます!
・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも!
・コンテンツに関するメールも是非!
・くだらないおふざけメール等も受付!
https://bit.ly/3a9lxkw

MEMEデリバリー : 緊急指令『大怪獣のあとしまつ』を後始末せよ!

タイトル
MEMEデリバリー : 緊急指令『大怪獣のあとしまつ』を後始末せよ!
Copyright
リリース日

flashback