MEMEデリバリー :『余命10年』について語る。

リリース日:

●【番組概要】
カルチャートークプログラム『MEMEデリバリー』では、最近、聴いた音楽、観た映画、読んだ小説、からピックした作品についてのトークを毎週配信しております。

●【今週のプログラム】
今週のテーマ作品は、小坂流加による同名小説を原作に制作された藤井道人監督による新作映画『余命10年』です。
※本編はネタバレを含みます。

●【公式HP】
https://bit.ly/3pG0WfA

●【あらすじ】
数万人に一人という不治の病で余命が10年であることを知った二十歳の茉莉。彼女は生きることに執着しないよう、恋だけはしないと心に決めて生きていた。そんな時、同窓会で再会したのは、かつて同級生だった和人。別々の人生を歩んでいた二人は、この出会いをきっかけに急接近することに。
もう会ってはいけないと思いながら、自らが病に侵されていることを隠して、どこにでもいる男女のように和人と楽しい時を重ねてしまう茉莉。 「これ以上カズくんといたら、死ぬのが怖くなる」。思い出の数が増えるたびに失われていく残された時間。二人が最後に選んだ道とは?(公式HPより引用)

●【目次】
・オープニングトーク
・パーソナリティーの大まかな感想
・キャストとキャラクター性(20:15〜)
・藤井道人の「演技」(25:54〜)
・藤井道人の作家性① - カットとアスペクト比(27:45〜)
・藤井道人の作家性② - 暴走と決定力(32:47〜)
・本作の各シーンについて(48:57〜)
・山田裕貴が演じる役が有能過ぎる話(53:09〜)
・小松菜奈について(56:47〜)
・エンディングトーク

●【メールフォーム】
いつでもお便り待ってます!
・ラジオの感想や質問や悩み等なんでも!
・コンテンツに関するメールも是非!
・くだらないおふざけメール等も受付!
https://bit.ly/3a9lxkw

MEMEデリバリー :『余命10年』について語る。

タイトル
MEMEデリバリー :『余命10年』について語る。
Copyright
リリース日

flashback