【A156】新新宗教は明日を生き延びられるか

リリース日:

【A156】新新宗教は明日を生き延びられるか 時間:114分 音質:2 ジャンル:宗教 講演日時:1993年6月17日 主催:京都精華大学 学生部 場所:京都精華大学 収載書誌:春秋社『親鸞復興』(1995年) 音源について 場所は京都精華大学大教室。 一般の人にも開放され、 他学生の参加も多かった。 音源はVHSテープから 音声データを抜き出したもの。 ノイズが全編にわたり入る。 講演より 「霊感商法はインチキだ」と ジャーナリズムは批判しますが、それは違います。 宗教とか理念というものは、 いつも霊感商法に類することを行っています。 マルクス主義もむろんのこと、 自由主義的な思想や政党政派も、 「自分たちがいると企業はよくなるぞ」 みたいなことをいって、企業からお金を吸い上げています。 その意味ではみなが「霊感商法」をやっているわけです。 だから「霊感商法だからインチキだ」というようないい方で 僕は納得しません。 やはり教義の中心を追求して、そこで得るところ、 これは得難いところとか、 これはちょっと違うぞということを、 よくよく検討しなければいけないと思います。

【A156】新新宗教は明日を生き延びられるか

タイトル
【A156】新新宗教は明日を生き延びられるか
Copyright
リリース日

flashback