【A062】日本資本主義のすがた

リリース日:

【A062】日本資本主義のすがた 時間:167分 音質:2 ジャンル:情況 講演日時:1981年11月7日 主催:自治労山口県職員労働組合下関支部 場所:下関市水産会館 収載書誌:弓立社『超西欧的まで』(1987年) 音源について 「労働組合論── 日本資本主義の構造」 として行なわれた講演。 音質はあまりよくない。 講演より 私たちは日頃、冷え込んだ不況を感じています。 物価高とか不況とか、給料や収益が思ったほどあがらない。 それはいったいどういうことで そうなっているのかということは、 ひしひしと感じることのひとつだと思います。 日々あくせくと時間に終われ、 焦燥感とか不安感みたいなものが残っていく感じが 私たちの内部にあります。 この焦燥感・不安感は いったいどこからくるんだろうかということが、 切実な疑問のように感じられるわけです。 その疑問の根底にあるものは何なのかを 基礎づけることができるかどうか、 そんな実感にできるだけ近づけるかどうかが、 この種の社会や国家の構造論の課題の本命だと思います。

【A062】日本資本主義のすがた

タイトル
【A062】日本資本主義のすがた
Copyright
リリース日

flashback