【A044】共同幻想論のゆくえ

リリース日:

【A044】共同幻想論のゆくえ 時間:110分 音質:2 ジャンル:思想 講演日:1978年5月28日 主催:同志社大学文学哲学研究会「翌檜」 場所:京都教育文化センター 収載書誌:中公文庫『語りの海3 新版・言葉という思想』(1995年) 音源について 全編にわたってノイズが入っており、 中盤から「ボツ、ボツ」と テープノイズが続く。 黒板使用のため音声が遠のく。 講演より 『言語にとって美とはなにか』と『心的現象論序説』、 それから『共同幻想論』というのは 僕のなかでは別のものではないみたいな 場所があるわけです。 その3つを統一的なところからうまく関連づけられて、 しかも現在の問題点というのが明示できるかというのが テーマなわけです。 うまく関連づけられるかどうかは やってみないとわからないんですけれど、 ここからいけば3つの関連性を ひとつの鎖でつないでいけるんじゃないか、 そうしながらそれが同時に現在の問題点を はっきりさせることができるんじゃないかと思うんです。

【A044】共同幻想論のゆくえ

タイトル
【A044】共同幻想論のゆくえ
Copyright
リリース日

flashback