【A001】芸術と疎外

リリース日:

【A001】芸術と疎外 時間:96分 音質:5 ジャンル:思想 講演日時:1964年1月18日 主催:国際基督教大学ICU祭実行委員会 場所:国際基督教大学 DMH講堂 収載書誌:未発表 音源について 第10回ICU祭にて、 特別講演として行なわれた講演。 年代は古いが クリアに収録されている。 講演より 芸術をつくる者と、創造された芸術のあいだには、 眼に見えない〈橋〉があります。 それを僕の言葉では〈自己表出〉といいます。 〈自己表出〉の構造は、眼に見えるものではありません。 その眼に見えない構造が、芸術が現在の社会に対して 何を与えるか、何を与えないかという問題の 非常に重要な契機になっていきます。 「現実に対して自己が自己たりえない」という 自己疎外の問題に対して、芸術が何を果たしうるかは、 そういう問題点をつかまえていかないと はっきり出てこないのです。 この講演のテキストを読む

【A001】芸術と疎外

タイトル
【A001】芸術と疎外
Copyright
リリース日

flashback