歌がうまいってなんだろう?

リリース日:

【オープニングトーク】
ふと思い立ってギターを購入し、練習をはじめた露骨キット。家族から迫害?、イジリ、無茶振りをされているそうです。

それを受けて本信は、電子ピアノでジャジーなコードを弾いてると妻にピシッと「オシャレを目指してていやだ」と言われる話を披露。中年の楽器挑戦はいろいろあるね、という話をしていきます。

【本編】
Adoって歌が上手いよねって露骨が言うと、彼女のことをほぼ聴いたことがない本信が「え!?そうなの?」と。では聴いてみようとなって、それを踏まえ、お互いが思う「歌が上手い人」について話していきます。

事前に本信が挙げていた1組、ホール&オーツを聴いたことがなかった露骨も、改めて聴いて、「なぜこの人を挙げたんだろう、他にも歌の上手い人ってたくさんいないか?」と不思議に気持ちに。

歌が上手いってなんだろうと、2人それぞれが思う雑な音楽観をぶつけ合うTHE暴論回になります。

【マッド・アバカブ様への貢ぎ物】
面白かった作品を紹介するコーナー「マッド・アバカブ様への責ぎ物」。

露骨は、文学フリマで販売予定の文芸誌「エリーツ9」に掲載される『安全ピンと滑り台』(菊嵜了)を紹介。
本信は日本のマンガ原作で、Netflixオリジナルの韓国ドラマ『寄生獣 -ザ・グレイ-』を紹介します。

歌がうまいってなんだろう?

タイトル
歌がうまいってなんだろう?
Copyright
リリース日

flashback