#84 仏像と妖怪と怪獣とポケモン

リリース日:

前回からの続き…🌏仏像と妖怪と怪獣とポケモン:東洋思想/お寺や仏像や神社が好きだった/神秘的な感じ/弥勒菩薩の背景に宇宙的なストーリー/自然と一体化したアニミズムみたいな精神世界/ゲゲゲの鬼太郎/ウルトラマン/妖怪とか怪獣/現実と非現実/昆虫とか植物とか石とか星とかが好き/現実とか人間とか社会とかあんまり興味なかった/図鑑を見るのが好きだった/妖怪や怪獣を組み合わせて現代化させたのがポケモン/地続きのクリエイティブの歴史の上で出てきている/普遍的で世界中で愛されている/『ポケットの中の野生』中沢新一/ポケモンの本質は昆虫採集/国や世代や時代も超えていく/神話的思考/妖怪/水木しげる/不思議な現象は全部妖怪の仕業/出雲の水木しげるロード/ねずみ男/青井さんのジャンル分けが面白い/子どもの視点/仏像は宇宙人みたいなスーパーフィギュア/超現実的/人間を超えた何か/🌏土門拳:佐藤さんも仏像が好き/写真家土門拳/古寺巡礼の展示会/一世を風靡したジャンル/憧れの存在/『おれは土門拳になる』/昭和再発見モードの一貫/撮った時のストーリーがある/室生寺の五重塔/写真家になりたかった/次回に続く…

リサーチから生まれる仮説と未来🌏
丸井グループが注目する中長期トレンドをもとに、未来を語るダイアログ。

🌱語り手:丸井グループ青井さん、バリュークリエイト佐藤さん、研究員さいとうさん

🌱新米研究員Kがエピソードに関連するトピックをtwitterで発信中🕊リサーチPod(@researchpod0101)

🌱Podcastについて詳しくはこちらのインタビュー記事からどうぞ!:https://to-mare.com/news/2021/podcastpod-1.html

#84 仏像と妖怪と怪獣とポケモン

タイトル
#84 仏像と妖怪と怪獣とポケモン
Copyright
リリース日

flashback