お菓子などの中毒からの脱却

リリース日:

 
メンタルが弱い人は「お酒/タバコ/薬物/お菓子」などの中毒に逃げます。
でも、追ってくるのは自分自身なので、逃げ切れることはない。
1日でも1秒でも早く自分に向き合い切る勇気が必要。
有効なのは日々の忙殺をやめて「瞑想」と「日記」を21日間つづけること。
これの凄さはやった人にしかわからない。
21日間やれば物事は習慣化されます。
ただ、挫折した時はまた戻ればいいだけです。
僕も35年日記を続けていますが、毎日書いているわけではありません。
自分と向き合いたい時だけ書きます。
なお、「お酒/タバコ/薬物/お菓子」など依存性のあるものは、量を減らすよりゼロにする方がずっと楽です。
僕は断酒歴18年ですがすこぶる快適です。
ただいま、無料コーチングセミナー開催中です。
習慣を変えたいという方に向けて、今日からすぐに使える技術をお伝えしています。
ぜひご参加くださいませ。詳しくは以下からどうぞ。


YouTube、Twitter、Facebook、Instagram、Voicy、note、ameblo
など各種SNSへはこちらから↓
https://lit.link/hm1

お菓子などの中毒からの脱却

タイトル
お菓子などの中毒からの脱却
Copyright
リリース日

flashback