#47-1【「空気を食べる」未来が来る?】二酸化炭素から糖を作り出す研究に迫る!

リリース日:

お便りフォームを開設しました!
⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/qekV5bDwC6Hr6bSG9⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
あなたからのおたよりを心からお待ちしています!

今回のゲストは、大阪大学基礎工学研究科の田畑裕さん!
田畑さんは「二酸化炭素から糖を作り出す」という研究をしているのですが、
果たしてそんなこと魔法のようなことが可能なのでしょうか…
研究の意義とプロセスについて、深掘りしていきます!

0:00 オープニング〜ゲスト自身が1分で研究を説明!
3:24 農業ではダメ?あえて化学で糖を作る理由
17:29 CO2を糖にするために不可欠な「触媒」探し
26:40 誰も味を知らない!田畑さんが作った「自然界に存在しない」糖



<参考リンク>

・田畑裕さん(researchmap)https://research-er.jp/researchers/view/937313


<出演・Twitterアカウント>

ゲスト:大阪大学基礎工学研究科 田畑裕さん
MC:一般社団法人LeaL 原田
一般社団法人LeaL 小池⁠⁠⁠⁠⁠⁠ @kontam1nation⁠⁠⁠⁠⁠⁠
サイエンスラバー公式Twitterアカウント:⁠⁠⁠⁠⁠⁠@scilover_radio⁠⁠⁠⁠⁠⁠
一般社団法人LeaL公式HP:⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://leal.or.jp/⁠⁠⁠⁠⁠

#47-1【「空気を食べる」未来が来る?】二酸化炭素から糖を作り出す研究に迫る!

タイトル
#47-1【「空気を食べる」未来が来る?】二酸化炭素から糖を作り出す研究に迫る!
Copyright
リリース日

flashback