#29【生態系・ケミカルリサイクル・エネルギー】環境問題を考える多様な視点

リリース日:

“科学系ポッドキャストの日“連動企画!今回のテーマは「環境」です。
これまでのエピソードの中から、環境にまつわるお話をピックアップしました!
私たちが直面している環境問題にどう向き合えばいいのか、そのヒントが詰まっています。

0:00 「環境」をテーマにいろんなお話を紹介していきます
1:02 「山火事が当たり前」な国立公園?!松の木の驚きの生存戦略
7:06 資源再利用の鍵を握る「触媒」の力
12:27 エネルギーの専門家が語る「人類史上、今初めて直面した問題」
20:04 10月の科学系ポッドキャストの日はサイラバがホスト!テーマ発表します



<参考リンク>

・⁠外山万由さんゲスト回⁠(イエローストーン国立公園)
・外山万由さん著作の植物図鑑『Thumbs Up Yellowstone!!』
・⁠中島裕美子さんゲスト回⁠(触媒化学)
・⁠古舘恒介さんゲスト回⁠(エネルギー)
・古舘恒介さん著書『エネルギーをめぐる旅――文明の歴史と私たちの未来』



<出演・Twitterアカウント>

MC:一般社団法人LeaL 瀬戸
一般社団法人LeaL 小池:@kontam1nation
サイエンスラバー公式Twitterアカウント:@scilover_radio
一般社団法人LeaL公式HP:https://leal.or.jp/



<Youtubeチャンネル開設!>

Youtubeでもサイラバのエピソードが聴けるようになりました!
チャンネル登録よろしくお願いします☆
https://youtube.com/channel/UChioOggaQZ06qFgJU49EI8w

#29【生態系・ケミカルリサイクル・エネルギー】環境問題を考える多様な視点

タイトル
#29【生態系・ケミカルリサイクル・エネルギー】環境問題を考える多様な視点
Copyright
リリース日

flashback