第602回目[事例:メタリカさん] 2020年10月7日〜10月13日放送済

リリース日:

[案件]
メタリカは楽曲の権利を購入する投資ファンドと契約したことが明らかになっている。
メタリカはモルガン・スタンレーの投資銀行員だったポール・ドナヒューらによるワールドワイアード・ミュージックIPファンドに協力することを発表している。このワールドワイアード・ミュージックIPファンドは音楽にちなんだ知的財産権を購入するファンドとなっている。

『ヴァラエティ』誌によれば、メタリカの直近のワールド・ツアーにちなんで名付けられたワールドワイアード・ミュージックIPファンドは3億ドルから5億ドル(約320億円から535億円)の資産でスタートするとのことで、楽曲の権利を購入して、その資産価値を上げていくという。
ポール・ドナヒューはメタリカによるチャリティ団体「オール・ウィズイン・マイ・ハンズ・ファウンデーション」のアドバイザーも務めており、ファンドにはフェンダーの社長であるマシュー・ジャノポール、元ソニー/ATVミュージック・パブリッシングの取締役だったリック・クリムらも参加しているという。

先日、メタリカは自身の非営利団体「オール・ウィズイン・マイ・ハンズ・ファウンデーション」を通して新型コロナウイルスの支援団体に29万5000ドル(約3200万円)を寄付している。
メタリカの曲名にその名前が由来するオール・ウィズイン・マイ・ハンズ・ファウンデーションによる今回の寄付はフィーディング・アメリカ、ダイレクト・リリーフ、クルー・ネイション、ミュージケアーズ、USBGナショナル・チャリティ・ファウンデーションの5団体に分配される。

番組では、様々な、ご意見・ご質問、リクエストを受付けております。
様々なアーティストの事件・事故・トラブルなどから、あなたが身近で気になっていることがありましたらお気軽に番組にご連絡ください。
公式ホームページ、各種SNSで随時受け付けております。


引き続きテレワークにて番組を収録しており、ネットワークの関係より、一部音声でお聞き苦しい場合がございますので予めご了承ください。

第602回目[事例:メタリカさん] 2020年10月7日〜10月13日放送済

タイトル
第602回目[事例:メタリカさん] 2020年10月7日〜10月13日放送済
Copyright
リリース日

flashback